かけるべきところにはしっかり相応のお金をかけ、かける必要のない費用は抑える。
それが山中木材の考え方です。
お客様に代わって、私たちプロがとことん吟味したベストワンの仕様をご用意します。
豊富な施工実績
最近のお引き渡し状況
2023.11.25
大阪府寝屋川市にてお引き渡しいたしました。
2023.11.04
大阪府堺市にてお引き渡しいたしました。
2023.10.31
奈良県香芝市にてお引き渡しいたしました。
2023.10.28
大阪府守口市にてお引き渡しいたしました。
2023.10.27
京都府宇治市にてお引き渡しいたしました。
2023.10.27
京都府京都市にてお引き渡しいたしました。
2023.10.15
2023.09.30
2023.09.27
大阪府吹田市にてお引き渡しいたしました。
2023.09.16
2023.09.02
兵庫県西宮市にてお引き渡しいたしました。
2023.08.26
2023.08.26
大阪府枚方市にてお引き渡しいたしました。
2023.08.19
2023.08.07
2023.07.21
2023.07.21
2023.07.21
2023.06.29
2023.06.29
2023.06.26
2023.06.26
2023.05.31
2023.05.31
2023.04.05
2023.03.22
2023.02.15
2023.02.15
2023.01.18
2023.01.11
かけるべきところにはしっかり相応のお金をかけ、かける必要のない費用は抑える。
それが山中木材の考え方です。
お客様に代わって、私たちプロがとことん吟味したベストワンの仕様をご用意します。
収納は大容量にしたい!でもコンパクトにしないと予算が・・・ といった方必見!! 大きなWICが一階と二階にあり、しかも書斎付きの4LDKが30.1坪で完成しました。 リビングの畳数にはこだわらず開放感を演出し、和室もリビング併設にしながらオープン階段といった 工夫をしながらも無駄をカットすることにより、収納が大容量のお家となりました。
詳しく見るバリアフリーにすると、どうしても家自体が大きくなってしまうことがありますが、 生活動線を確保しながらも、無駄を無くすことによりコストはしっかり削減。 スロープも緩やかな勾配を確保し、WICの広さはなんと6畳。 2階の廊下も非常に短く、バリアフリーに対応しながらも各ポイントはしっかりおさえた老後も安心できるお家が完成しました。
詳しく見る1階が21坪、2階が10坪というまさに1階完結型のお家が完成しました。 コストカットをするところは行い、贅沢ポイントにはしっかり贅沢する。 回遊動線にもなっているLDKも生活楽々。 施主の希望がしっかり盛り込まれながらも、無駄なコストはカットすることで、 贅沢なポイントを多く組み込めたお家となりました。
詳しく見る一般のハウスメーカーが「あたりまえ」に実施していることを山中木材はあえてやりません。
お客様にもご協力いただきながら「無駄な営業コスト」を徹底して省くことにより、より満足度の高い住まいを実現します。
家づくりは最終的に、職人の良し悪しで決まります。
だからこそ山中木材は、職人の質にこだわり、ほんとうに信頼の置ける職人だけを選抜して構成。
設計担当や監督と一緒になって、安心していただける家づくりを進めていきます。
「もし自分が施主なら、どうしてほしいだろう?」私たちは常にそう問いながら、お客様と向き合っています。
そして、ご契約いただく前よりも、むしろご契約後に力点を置くことによって、お客様との信頼関係を築いていくよう努めています。
これだけ叶えて延床33.37坪 2つのウォークインクローゼットなど収納も充実! 解放的なLDK20帖+和室3.1帖 キッチンにパントリー、セカンド冷蔵庫スペース、回廊型キッチン、ダイニング6人掛け ウォークインクローゼット約4帖 シューズクローク・洗面脱衣は別 2階:主寝室+WIC+子ども部屋×2+トイレ これだけ充実した仕様で建築費は「??万円!」 詳しくは見学会場でご確認ください。
適材適所に収納も充実しているから家族4人でもスッキリした暮らしができる! これだけ叶えて延床面積34.5坪 ・広いリビング ・シューズクローク ・大型のウォークインクローゼット ・カップボード(2700mm) ・パントリー ・小上がりの和室 ・寝室を夫婦で分ける ・子ども部屋を2部屋 これだけの充実した仕様で建築費は「??万円」 詳しくは見学会場でご確認くださいね!
これだけ叶えて延床面積29.51坪 1階にLDK18帖+和室3.1帖+主寝室6帖 ウォークインクローゼット・玄関広め キッチン回廊型・勉強スペースカウンター広め リビング併設の和室(段上げ) 2階子供室2部屋+トイレ これだけ充実した仕様で建築費は「??万円!」 詳しくは見学会場でご確認くださいね!
些細だと思われることでも、
お気軽にお問い合わせください。
※日曜日はお休みの社員が多く、つながりにくい場合があるかもしれません。申し訳ございません。ご質問は以下の「お問い合わせフォーム」でも受け付けておりますので、こちらもぜひご利用ください。
お問い合わせフォーム※勝手ながら、事務所へご訪問いただく際は必ずご予約をお願いしております。
※当社では施工事例集などのカタログを作成しておりません。資料をご請求いただいてもお送りするものがございませんのでご了承くださいませ。詳しくは「良い家を安く建てるための取り組み」をご覧ください。