最新の施工事例
-
新築施工例 【大阪府茨木市】超贅沢!!広さ・収納すべて叶えたお家[92]
かけるところにはしっかりかける!! ただ大きくすれば良いという訳ではなく、実用性をしっかり考え抜かれた無駄のない 素敵な間取りとなっております。 色々な要望を足し算だけするのではなく、生活に合わせた間取りとして、 まさにお手本のお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【奈良県大和郡山市】妻の要望が詰まった夢が溢れるお家[91]
したいことは盛りだくさん!だけど全部要望を伝えると叶わないこともあるから言わないでおこう。 っと遠慮してしまうこともありますよね。 間取りは、要望をどれだけ正確に漏れなく伝えれることが大切です。 したいことの要望を最初にしっかり伝えることで要望がすべて叶えることができ、 その中でも妻の要望を優先した素敵なお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府吹田市】LDKの開放感は圧巻!最強回遊同線のお家[90]
まるで延床35坪以上もあるような開放感があるのに、なんと延床面積32坪! キッチンの回遊同線からスケルトン階段による開放感は抜群!! 収納量もしっかり確保できながらも無駄スペースは徹底的に無くす。 工夫が盛りだくさんのお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府箕面市】好立地に建つオシャレにもこだわったお家[89]
設備にはこだわりたい!という方に必見!! お金をかけるべきところにはしっかりかけ、削減できるところは削減する。 優先順位をしっかり計画することで、予算にあった安心した家づくりが可能に。 間取りも設備にもこだわったお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府茨木市】土地面積27坪に延床面積28坪!無駄のないお家[88]
土地が広くないと、建物も満足した間取りが作れない。といった方に必見! 4LDK+書斎+プールができる庭+駐車場+バルコニーとご要望満載! リビングは開放感もあり収納も抜群! 無駄のないコスパ最強のお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府門真市】L字変形地を思えない!愛犬と過ごせるお家[87]
L字の変形地となると、いい間取りができるかな・・・ っと迷いますよね。そんな方は必見!! 無駄を省いた工夫により、収納量は大容量、開放感抜群。 そして愛犬のためのドッグランも確保 家族みんなの要望が詰まったお家が完成しました。
詳しく見る -
外観ダークカラー 【兵庫県宝塚市】希望がいっぱい!これぞ趣味のお家 [86]
インナーガレージや家庭菜園、さらには個室・・・ 夢と希望があふれるお家はみんなが憧れますよね。 そんな要望を全部入れたら延床面積は30坪では無理になるかと思いきや・・・ 延床面積28.7坪で可能に! 夢と希望が詰まった、趣味のお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【兵庫県伊丹市】土地面積28.6坪に建物29坪のコスパ最強のお家[85]
SIC→WIC・WIC→洗面台という水回りへの回遊同線は素敵ですよね。 ただし家が大きくになってしまうことが多いのも現実。 削るところは削るというテクニックでコスパ最強の間取りとなりました。 開放感も最高でコスパも最強のお家が完成しました。
詳しく見る -
外観ダークカラー 【大阪府守口市】なんて贅沢!!延床35坪の大解放のLDK・収納量も多いお家[84]
家を大きくすると確かに贅沢にはなりますよね。 ただ大きければ良いという事ではなく、大きい中でも抑えるところは抑えて、その抑えた費用で 満足のいくオプションをできれば、贅沢の極みになりますよね。 ただ大きいお家ではなく、収納量も多く、無駄のない最高のお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【三島郡島本町】これぞ30坪の見本間取り!無駄のない収納たっぷりのお家[83]
やりたいことは全部やりたい・・・ そうなればコストはドンドン高くなっていきますよね。 その中でも削ってもいいところは削る。 そのポイントをしっかり押さえたら、30坪でもこんな素晴らしい間取りが可能です。 まさしく見本となるようなお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府八尾市】要望の詰まったみんなが憧れるお家[82]
希望ばかりだと家自体が大きくってしまうため無理かな・・・ っと思うこともあるかと思いますが、実現できるポイントをしっかりおさえれば、 田の字型のLDKで、4LDK+書斎が32坪で可能となります。 憧れる仕様や設備が溢れているすばらしいお家が完成しました。
詳しく見る -
新築施工例 【大阪府大東市】狭小住宅とは思えない!!延床24.8坪のお家[81]
狭小住宅となるとLDKが狭くなったり、収納が全然とれないといった事になりますよね。 土地も狭いから3階建てにしよう。と思ってしまいがちですが、 家のサイズをどれだけ削って、どこまでなら問題ないのか。 それを理解して家づくりですと、収納量も多く、開放的なLDKが可能です。 狭小地、狭小住宅とは思えないお家が完成しました。
詳しく見る